講師プロフィール

  • 大阪芸術大学芸術学部音楽教育学科卒業
  • ヤマハ指導者認定グレード取得
  • ピアノ教室を開設しながら、中学校の音楽非常勤講師を勤め、1995年より、二重唱とピアノ演奏のトリオ「ポコアポコ」で演奏活動をスタート。
  • 1997年から創価大学教育学部ピアノインストラクターとして、教職特別講座や通信教育学部夏季講習会等を担当。
  • 2002年東大和市音楽連盟主催「ジョイントコンサート」出演
  • 2005年DUO&DUOコンサート出演
  • 他、東大和市音楽連盟主催「春のコンサート」等、多数出演。
    音大時代からピアノ指導を始め、多くの生徒を指導してきた経験から、現在は保護者の方からも高評価を頂戴するなか、幼児から大人の方までと幅広い年齢層の皆様をピアノ教室で指導しています。

講師からのメッセージ

初心者から上級者、教職試験対策、学校行事での伴奏指導と、趣味や生涯学習にも対応しています。
音楽理論や聴音も勉強します。
ピアノの練習をしていると、スランプの時期もあります。それも長い目で見て焦らず指導します。
中学校、高校受験等でお休みする生徒も、また戻ってレッスンする事も可能です。
数々の演奏経験を踏まえ、十年前より様々な研鑽を積みながら、現在は指導に徹しながら、教育学部での講義を受けたり、指揮法、音楽理論、編曲、心理学等の研鑽を続けています。

ピアノレッスンの残った時間で、音楽理論と聴音を勉強します。

音楽理論とは

始めは、ドはどの音なのか、レはどの音なのか、そして♩は四分音符で長さは一拍、♪は八分音符で長さは半拍、それから#がいくつ付いたら何調なのか、♭がいくつ付いたら何調なのか、もっと進むと、ドとミは何度の関係かという勉強を、ゆっくりしていきます。

聴音とは

レッスンを受けると音を聞き分ける力が付いて来ます。音を聞いて、それを五線譜に書き表して楽譜にしていくという勉強です。三つの音から始めるので、遊び感覚で楽しく始められます。